☆入荷情報 9月11日号 第3弾 サンガウ編 ご注文の際は以下をメールに明記してください。 ************************ 1.種類と数 2.お名前 3.電話番号 4.配送先郵便番号・住所 5.配送ご希望日(特に希望の無い場合は「指定なし」としてください。) ************************ メールの返信は24時間以内を目安にしています。 しばらくお待ちください。ただし24時間以上こちらから返信がない場合は再度ご連絡ください。 いただいたメールの件名が無題(無記入)だったりすると、迷惑メールに振り分けらる可能性があり気付くのが遅れる場合があります。 件名に「注文」か「問い合わせ」とでも入れてくださると助かります。 また大変申し訳ないのですが、発送業務迅速化のため「入金確認しましたメール」は省略させていただく場合があります。 株のご希望がある場合などは、始めから第2〜3希望くらいまで書いておいてくださると成約率は高まります。 一個体づつ問い合わせいただいても、お返事する間も無く売約が決まってしまいます。 前回入荷した大型ブセを再リリース。 大株は葉が大きくて丸みがある株をチョイス。それぞれの画像を載せます。 かなり大きめです!ちなみにPHマイナスの全長は12cmです。 No.14 Bucephalandra sp. ”Balai sebut” Kab.Sanggau A個体・・・大株(売約) B個体・・・大株¥7,500 一つ一つは大きくないですが(と言ってもまあまあ)、3芽&フルーツ付き。茎も長ーいです。 アクアテラのレイアウトなどにも。↓画像 C個体・・・大株¥7,500 D個体・・・ライトグリーン大株¥6,000 (フルーツ付) サイズは小さめですが、3芽&フルーツ付き。 E個体・・・ライトグリーン3芽¥6,000 通常株でもけっこう大きいですよ! 通常株・・・¥4,800 毛むくじゃらのつる性植物。じゃっかんキモチワルイ。 No.15 Ficus sp.“北Sanggau”Kab.Sanggau・・・¥3,000 胡椒科の植物はバナナネモグリセンチュウという虫の寄生の関係で、根付きの植物に輸入制限があります。 土中の根(根潜り)に寄生するので、土中にあった根っこを切除すればOKという事で、成田植物検疫を無事通過しております。^^; という事で元の根っこ部分はカットしてあります。 No.16 Piperaceae sp. "北Sanggau" Kab.Sanggau・・・¥3,000 以前も入荷した事あります。状態良く育成すると葉縁がピンク色になります。 微妙な色合いが美しい種類です。 No.17 ヤブコウジ科(?) ”Snaggau” Kab.Sanggau・・・左(売約) 右¥3,000 使い回し現地画像。この色を人工育成下で再現するのは難しいのか・・・ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 皆様のご注文心よりお待ちしております。 おーっと、忘れてました!! カリマンタンの地図はそれぞれのプロピンシで全てのカブパテンが載っている最新版。 この意味が分からない方はこちらへ。↓ http://teamborneo.at.webry.info/201109/article_7.html 西カリマンタンの地図はブセなどの種類が多い西カリマンタンを特に把握されたい方向け。 No.18 カリマンタンの地図、西カリマンタンの地図 ・・・各¥1,000 (西カリマンタン完売) TEAM BORNEOサイトにて販売しています。 お問い合わせはinfo@teamborneo.comまで。 ![]() ![]() |
<< 前記事(2012/09/11) | ブログのトップへ | 後記事(2012/09/12) >> |